BACK >

blog

3.11を福島で...

こんにちは、脇です。
震災から4年経過した3.11の福島へ行って参りました。
新幹線で福島駅へ向かい、森合幼稚園へ。Candle JUNEくんの熱い想いに賛同するアーティストが集まり、ライブや絵本の読み聞かせをしました。
F6.JPG
F7.JPG
Eテレでこども達に大人気のけっさくお兄さんの歌で始まり、TOKYO No.1 SOUL SETの渡辺俊美さんや、BRAHMANのTOSHI-LOW、ジュンスカの宮田和弥さん、Leyona、オレンジレンジなどが登場し、子ども達もお母さん達も盛り上がりました。
F1.JPG
幼稚園の入口には線量計がありました。この辺りの数値は低いようです。
私たちは手作りのお菓子を置いていき、その後は笹谷東部仮設住宅へ。
F3.JPG
仮設住宅の間取りは1Kや2Kなど家族構成によって異なります。住居内を見せて頂きましたが、4人家族で猫2匹、とても窮屈そうに暮らしていました。でも、近くにバス停があったり、スーパーがあったりと、ここはまだ利便性が高く住み易い方だそうです。

とはいえ、既に4年も仮暮らしを強いられ、この先の見通しもないのが現実です。
4年経っても何も変わらないのは、震災ではなく原災だから...

14時からは福島駅近くの街なか広場に設営したステージで、コンサート。
F11.JPG
F8.JPG
その横で、通りゆく人へキャンドルホルダーへメッセージを書いて頂き、福島で暮らす一人一人の想いに灯りを灯してきました。夕暮れ時から雪が降り始め、とても寒かったです。雪で消えてしまう炎を絶やさないよう、みんなでキャンドルを拭いて灯を灯しました。
F4.JPG
f5.JPG
福島で頑張りたい、と福島に住み続けることにこだわる人がたくさんいました。
メッセージなんて...まだ書けない...というお年寄りもいました。

とても複雑な思いがありますが、福島の人たちとの交流はとても楽しく、貴重な体験となりました。幼稚園の先生が子ども達全員に「みんなは宝物だよ!」と声を掛けていたのがとても印象的でしたね。子ども達が本当に大切にされているのが伝わりました。


そしてラブフォーニッポンの活動は本当に素晴らしく、みんなの"想い"だけを福島へ届け、そして、返ってくるのもまた"温かい想い"や"感謝の心"なのです。
ココロに対してココロで返ってくる世界。
ラブフォーニッポンの活動に参加すると、いつも心が温まり、幸せな気持ちになります。


「猪苗代湖ズ」でもある渡辺俊美さんがソロで歌う「I love you & I need you ふくしま」も泣けましたね。この曲は福島県 双葉郡出身の彼の心の叫びなのだと思います。彼はCandle JUNEくんと共に毎月福島へ足を運んでいて、おそらく、どのミュージシャンよりも地元に寄り添っている方だと思います。

それはそうと、途中で合流した私たちの仲間が、小泉さん&細川さんの元首相コンビと同じ新幹線だったそうです。現地へ行かないと分からないこと、伝わらないこと、をちゃんと理解しているお二人なのでしょうね。

原災を風化させまい...とLOVE FOR NIPPONの活動は今後もずっと続いてゆきます。


Light for hope...

こんにちは、脇です。
明日で東日本大震災から4年経ちます。
Candle JUNEくん率いるラブフォーニッポンでは、福島県だけでなく、東京や大阪でも追悼祈念のイベントを行っています。
ラブフォー.JPG
今日は表参道ヒルズに期間限定でオープンしたポップアップショップにてグッズ販売をしてきました。被災地のお母さん達が作ったナイロンタワシやキャンドルなどが並んでいます。
その他、都内各地で東北の食に関するイベントなどが盛りだくさんです。
是非チェックして下さいね。
ラブフォー1.JPG
ちなみに表参道ヒルズのポップアップショップは明日の20時まで。
私は明日は福島へ行って参ります。

レモングラス&ミントティー

こんにちは、脇です。
ここ数日、なんとなく胃腸の調子が良くないので、レモングラスとミントのハーブティーを作りました。
レモングラスティー.JPG
レモングラスとミントのWスッキリ攻撃で、不快感がすっかりなくなりました。
ハーブのチカラってすごいナ。

Table for your dog

こんにちは、脇です。

『大切な家族である犬にも、とびきり素敵な食事の時間を...』
3MW花.jpg
犬と人の間にある美意識を具現化する為に、[Milok]&SHIMADANTIQUESデザイナー島田 勝典とSuper me inc. アートディレクター山口アツシが立ち上げたブランド「3MW」から発売されているの犬猫用テーブル。

付属の野田琺瑯のお皿が使い易くて、我が家でとても重宝しています。
3MWブルーノ.jpg
我が家での使い方&フォンドのメニューは...

ドライフードと冷凍羊肉ミンチを皿に入れ、鰹節とともに茹でた野菜を加えて、混ぜます。野菜は、人参や小松菜、ブロッコリーや白菜など。
そして、皿ごととろ火にかけます。

ほんの少し、お皿が温かくなって冷凍羊肉が解凍して肉の匂いがしてきたところで火からおろします。熱々は舌を火傷をしてしまうのでNG。皿を素手で触って少し温かいくらい。

その一部始終をキッチンの横で見守っていたフォンドは、火から下ろしたとたんにジャンプして喜びます。

直火OKな琺瑯と、テーブルは本当にオススメです。
犬の首に負担がかからないし、床も汚れないからね。

上の写真はDogmanの愛すべき看板犬ブルーノ。
フォンドだとテーブルのサイズ感が分からなくなってしまうので、ブルーノに登場して頂きました。

ちなみにフォンドだと...
3MWフォンド.JPG
ん〜、やっぱり大きすぎ...

取り扱いは、mygod.jpの私のお店にて。

Heureux HEURE/ウルーウール

こんにちは、脇です。
先日、スイーツブランド『ウルーウール』のお菓子教室を二つ開催しました。

一つは、小学校の保護者向け料理教室。
ホテルで20年パティシエを務めた稲田百合香さんを講師に招き、学校の調理室で30人を対象に行ったグルテンフリーのシフォンケーキ作り。小さなハプニングはいくつかありましたが、参加者からは絶賛の声が上がり、とても嬉しかったです。

もう一つは、一般向けデモンストレーションでのタルト作り。
こちらは、インフォメーションに誤りがあり肝心な申し込み先アドレスが間違っていたことに気付いたのが前日でした。もしメールを送って下さった方がいらっしゃいましたら、大変失礼致しました。

そんな状態でしたが、参加人数は予想を超えテーブルが足りなくなるくらいの盛り上がりでした。
デモスト1.JPG
どちらのイベントも、パティシエに何でも質問し放題という環境でしたので、みなさんお菓子作りに関する様々な疑問をぶつけていました。

さすがにベテランパティシエだけあり、稲田さんはどんな質問にも的確に答えていました。神経を使うハズのお菓子作りのハードルを思い切り下げてくれる素晴らしい方です。

もう一人『ウルーウール』立ち上げメンバーである三宅佳子さんは、代官山蔦屋のカフェAnjinにいた接客のプロ。イラストも得意なのでイベントポスターを描いて頂きました。

デモンストレーションの会場となったウポポのオーナーであるユーゴさんの全面的なバックアップを受け、無事にイベントを終えることができました。
デモ5.JPG
今回、企画運営を一人で行ったのですが、とても良い経験となりました。改善点なども含めて次回に活かしたいと思います。

良きチーム、良きお客様に恵まれたイベントとなりました。
足を運んで下さったみなさま、本当にありがとうございました。


それから...
ブランディングの楽しさを知ってしまいました。
ブランドイメージを描き、それを表現する手段はやはりデザインとスタイリングです。
どのようなイメージを伝えたいのか...これはいつも仕事でしている当たり前のことですが、改めてその重要性を実感しましたネ。


次は5月に大きなプロジェクトを企画中。楽しみにお待ち下さい。

ジビエ料理

こんにちは、脇です。
昨夜はマクロビオテックの先生であり猟師でもある友人、しけちゃんのお店『BEET EAT』のオープニングパーティーでした。
しけけ1.JPGメニューは、獲れたて鹿肉のロースト、玄米&鹿肉ドライカレー、彩り美しいルッコラと夏みかんのサラダ、きのこのサラダ、イカとセロリ炒めなど。
どれも絶品でした!
しけけ2.JPG
立ち飲みバー的なこぢんまりとした店内はセンスが良く、近所にあったらフラッと立ち寄りたくなる感じ。
駒沢にもあったらいいのに、こんなお店が...

グラノーラ&ベイクドアップル

こんにちは、脇です。
自家製グラノーラに、スライスして炒めた焼きリンゴを合わせてみたら、想像以上に合性が良かったです。
たっぷりのシナモンとカカオニブをトッピングして...
リンゴとグラノーラ.JPG
豆乳で食べるのがオススメです。

切り絵

こんにちは、脇です。
週末、娘と一緒に切り絵を作って遊んだときの一コマ。
折り紙.JPG
折り紙1.JPG
紙を折り、重なった部分を細かく切っていく。
「うまくできない!」と言いながらも作業の手が止まらず、難しい絵柄にチャレンジしたがる娘。

こういう時間をシェアできるのも、きっとあと数年...
娘が求めてきたときにはできるだけ答えて一緒に過ごしたいな、と改めて思う1日でした。

1日だけのお菓子教室

こんにちは、脇です。
プリンスホテルの元パティシエ稲田百合香さんのスイーツブランド「Heureux HEURE/ウルーウール」が、1日だけのお菓子教室を開くことになりました。
ロゴデザインや商品撮影などブランディングに関わらせて頂いているのですが、ようやく一つの形になりそうです。
ウルーウール黒.JPG
ホテルのパティシエを20年務めた素晴らしい腕前の稲田さん。彼女の作るスイーツはとても繊細で夢のように美味しい。Heureux HEUREには店舗はなく、普段はオーダー制での製作しかしていないのですが、この度、特別企画でデモンストレーションレッスンを開催する運びとなりました。目の前で作り方を学び、その後はスイーツの盛り合わせが食べれる、という美味しい企画です。
写真 2.JPG
『リンゴのローズタルト』

薄切りしたリンゴをバラの花びらにみたてて作った美しいタルトを作ります。
パティシエによるデモンストレーションをご覧頂きながら、お菓子作りのコツを学んで頂きます。レッスンの後は、デモンストレーションで製作したリンゴのローズタルトの他に、パティシエ特製オリジナルスイーツ2品を召し上がって頂きます。

MENU
・リンゴのローズタルト
・豆腐と豆乳のブランマンジェ
・フォンダンショコラ

日にち / 2月28日(土)

時間 / 13:00〜15:00

参加費 / ¥3,800
・デモンストレーションレッスン代+スイーツ3種プレート+ドリンク+レシピ付き

参加人数 / 15人

場所 / upopo by touta.
写真 1.JPG


インドの歯磨き

こんにちは、脇です。
先日、インドのお土産に歯磨きペーストを戴きました。
インドにはアーユルヴェーダのオーラルケア用品が幾つもあるようですね。
歯磨き.JPG
こちらは、箱を開けてビックリ!
中にはなんと歯ブラシも入っていました。
ペーストと歯ブラシがセット売りなんて斬新です。
そして泥のような灰色のペーストは、見た目とは裏腹にすっきり爽快感がありました。もちろん、インドの琺瑯カップとの相性もばっちり!

hop hop hop

こんにちは、脇です。
私の大好きなパリのアクセサリーブランド、hop hop hop
ネックレス修理.JPG
雲や傘、リボンなど、落書きがそのままアクセサリーになったようなキュートなデザイン。少女っぽいのにどこか品があり、遊び心のある大人の女性にぴったり。
愛用し過ぎているせいなのか(?)金具の一部が外れてしまいましたが、無事に修理が終えて元の姿になって返ってきました。
アフターサービスの素晴らさもまた、愛用したくなる理由の一つ。
取り扱いはインセントのショップ、NÎMES や代官山HONORÉにて。

PLUS1Livingにて

こんにちは、脇です。
「PLUS1Living」(主婦の友社)というインテリア雑誌のSpring号に、我が家の暮らしが紹介されました。
+1.JPG
+1/1.JPG
キッチンやリビング、テラスなどのインテリアと食にまつわることが、写真と共に掲載されています。まもなく発売されるので、良かったら書店で見てみて下さいね。

2.11 in 南会津

こんにちは、脇です。
昨日2月11日は、CandleJUNEくん率いるLove For Nipponの活動に参加してきました。

月命日である11日に毎月ふくしま各地を巡り、地元の人たちと共に過ごす時間を大切にしているJUNEくんの今月の訪問先は南会津。南会津はふくしまの中でも被害は少なく、放射線量も低いところ。しかし、"ふくしま"というひとくくりにされてしまうことで様々な問題が生じている。

湯野上温泉駅近くの湯の郷会館でキャンドルを作ったり、ライブやビンゴゲーム、そして鱈鍋やクラムチャウダーを作ってみんなで食べたり、地元の子どもも大人も一緒に楽しく一日を過ごしました。
211.JPG
安納芋で作ったスイートポテトを持っていったのですが、あっという間になくなりました。
211:5.JPG
前日に積もった雪で元気に遊ぶ子ども達。
211:1.JPG
懐かしのJUN SKY WALKERSのライブやTOKYO No.1 SOUL SETの渡辺俊美さんのライブもあり、会場がひとつになって盛り上がりました。もちろん、私もスタッフであることを忘れて楽しんでいました。
211:4.JPG
来月、震災から丸四年を迎えるというのに仮設住宅がなくならず、一向に復興しないふくしま。5年目に突入すると支援は途絶え、人々の記憶から更に遠のいてしまう。
これから先もふくしまに向き合い、共に生きると決めたJUNEくんの活動はさらに加速する。皆の前で熱く語り出すと、彼の頬にはいつも涙が伝う。
211:3.JPG
様々な人が、様々な想いでふくしまにやってくる。
地元の人たちの想いもきっと、人それぞれだろう。
復興とは何か。何がふくしまの為になるのだろうか。

一日そんなことを考えながら過ごしたけれど答えは見つからない。
きっと正解は一つではないし、答えは誰にも分からない。

ただ、初めて顔を合わせる者から常連もいるスタッフが、一丸となって地元の人たちの笑顔の為に一日を作り上げる。この時間がとても有意義であったことだけは事実。会場内はとても良いエネルギーで溢れていました。
暗くなっても帰りたがらない子どもなんかもいたりして、心から嬉しかったですね。
2.11:9.JPG
2.11:7.JPG
藁葺き屋根の湯野上温泉駅には足湯や囲炉裏があり、と〜っても素敵だったので、是非また行きたいと思いました。

来月は追悼復興祈念行事があり、県内7カ所でキャンドルナイトが同時開催されます。
Love For Nipponの活動には誰でも参加できると思うので、よかったらチェックしてみて下さいね。

Chia Breakfast

こんにちは、脇です。
最近、朝食の定番になりつつあるチアシード。
今日はココナッツライスミルクに浸したチアシードに、たっぷりのフルーツとココナッツパームシュガー、オーガニックカカオニブをかけて。
カカオニブ.JPG
優しい甘さをチャージして、気持ちよく一日をスタート!

Fried Romanesco

こんにちは、脇です。
ロマネスコという、なんともサイケデリックなルックスの野菜がスーパーマーケットに当たり前のように並び始めて10年くらい経ちますが、15年くらい前に撮影小道具として使用したことがあります。当時はまだ大変珍しく、初めて見かけたときに「なんだこりゃ!?」と思いましたね。

その仕事では、ロマネスコを頭に見立ててヘッドフォンをかけて写真を撮りました。話題作りの為、ステッカーにしてゲリラ的に渋谷中に貼りまくったこともあります。販促としての戦略デスネ...

何の仕事かというと、初代J Soul BrothersのデビューCDジャケットでした。エグザイルの前型で、最盛を図るHIROが死ぬ気で立ち上げたグループ。まさか今のように大所帯のエグザイルや三代目が出てくるとは誰も思っていない時代です。
ヤリガイ.JPG
そんな思いで深いロマネスコですが、当時の名前はヤリガイクン。もしくは、ただ"野菜"というだけの表記の店もありました。いつからロマネスコなんておしゃれな名前がついたんでしょうね。

撮影以来買うことがなかったのですが、先日食べたフォーに入っていたロマネスコがとても美味しかったので、久しぶりに買ってみることにしました。
見た目とは裏腹に、お芋のようなホックリとした深い味わい。もしかしたらブロッコリーより好きかも...油で揚げて塩をかけただけで、感動的な味わいでした。炒めてスープにしても良さそう。

缶入り油は、EDIT LIFEで入手したBLENDED VEGETABLE OIL。
となりは瓶に入ったマヨネーズ。

ロマネスコ、我が家の定番野菜になりそうです。
でも、やはり名前がなんとなくしっくりこない。もっと適した名前ないのかしら?

LOTAとLOTTA

こんにちは、脇です。
昨日は、デザイナー、モデル、イラストレーター、そして二児の母、と様々な顔をもち、毎日を忙しく過ごしているLOTA PRODUCTの香菜子さんと久しぶりのランチでした。
Kuumba du Falafelで野菜のブーケを食べてから、香菜子さんの新しいアトリエへ...

陽当たりがよく、きっちり整理の行き届いた白い空間は香菜子さんらしい。
ヴィンテージマンションの自宅とはまたひと味違うマニッシュな部屋で、仕事が捗りそう。
kanako1.JPG
そして、カフェロッタのチーズケーキを買ってコーヒータイム。
ロッタのオーナー桜井かおりさんから「疲れているんじゃない?」と言われて初めて自分の体調が落ち気味かも...?と気付く私...
そんな風に会ってすぐにズバズバ遠慮なく言ってくるかおりさんが大好き。

カフェロッタは、松陰神社商店街をオシャレな街にした第一人者。
そして、あんなに面白い女性が存在していいのだろうか?というくらい面白すぎるかおりさん。みかんのチーズケーキがあまりにも美味しかったので、また近々ロッタに行こうっと。


素敵なライフスタイルやファッションセンス故に、あらゆる出版社から引っ張りだこの香菜子さん。どんなに仕事が忙しくても子どものことには手を抜かずにしっかり時間を割く香菜子さんには、母としての逞しさを感じます。物事の優先順位がはっきりしているのでしょうね。とても共感しました。

仕事のスタンスや近い将来のヴィジョンについて語り合っていると、しだいに話題は染色家である香菜子さんのお父様の話に...
染色作業の際に出る木の実などを煮出す匂いの中で育った香菜子さん。
やはり、アーティストの元で育つ子どもが瑞々しい感性を持つのは、とても自然なことなのでしょうね。
今度は香菜子さんのお父様にお会いしたくなってしまいました。
風邪対策.JPG
帰宅後は温泉湯豆腐で体を中から温め、免疫機能をサポートするドテラのオンガードソフトジェルとマリエン薬局のホメオパシー風邪対策を摂って早寝シマシタ。

今日は雪。
みなさんも風邪を引かないようにしっかり体を温めて下さいね。
香菜子さん、今日の撮影は大丈夫かしら?

The first day of spring

こんにちは、脇です。
今日から立春。
暦の上では、春の初日になりますね。
これからだんだんと暖かくなっていくのかと思うだけで、なんとなく気分も華やぎます。
そして、明るい色の服が欲しくなったり、部屋の模様替えをしたくなったり...

家具を新調するにはスペースが足りないけれど、家の中の雰囲気をガラっと変えたいときオススメなのが、植物を飾ることと絵を飾ること。照明を変えるのもいいですね。
要するに、床のスペースを奪わないものをチェンジしたり、プラスしたりするのです。
角版B/2人の人物?.jpg
絵を飾る場所ではないと思い込んでいるキッチンに飾るのも斬新です。
アートが身近にあることで、料理をする時間が楽しくなりますョ。

例えば、彫刻家 兼子真一さんの「2人の人物」のように明るくポップな色合いの絵画は、彩り豊かな野菜が溢れるキッチンにぴったり!

兼子さんの作品が以前から好きで、mygod.jpサイト内の私のお店で取り扱っています。
是非、覗いてみてくださいね。

キヌアのサラダ

こんにちは、脇です。
穀物のようで穀物でない、1gあたりの栄養価が世界中の食べ物の中で一番高い、といわれるアンデスのスーパーフード"キヌア"を食べたことはありますか?10種類の必須アミノ酸を全て含む唯一の植物性食物キヌア。その栄養価の高さから宇宙食にも用いられているようです。
キヌアサラダ.JPG
キヌアの食べ方は色々ありますが、やはりサラダが一番好き。
茹でたキヌアに、パセリ、キュウリ、トマト、ナッツなどを混ぜたサラダ。
ライムとオリーブオイル、塩こしょうで味付けします。
ライムはたっぷり振りかけて。
この食べ方だとパセリの苦みが全く気にならないので、パセリ一束まるごと使います。香草好きな私は2束くらい入れてしまいます。香菜やケールでもOK。
今回、ナッツは同じくオメガ3を豊富に含むアンデスのサチャインチナッツを入れました。もちろんアーモンドやクルミでも美味しくできます。
そうそう、冷蔵庫にあったバジルも入れました。
キヌアが入れば、サラダ一皿でも立派な食事になりますね。


チアシード&ココナッツシュガー

こんにちは、脇です。

蜂蜜、三温糖、てん菜糖、メープルシロップ、黒砂糖...
甘みをつけるものは色々ありますが、栄養価が高い上に優しい甘さのココナッツシュガーもオススメです。

豆乳に浸したチアシードにフルーツをトッピングし、ココナッツシュガーをかければ美味しいビーガンスイーツの出来上がり。
ココナッツシュガー.JPG
チアシードはマヤ民族やアステカ民族の時代から主要な栄養源とされていた果実の種。ちいさな粒は、水分を含むと膨らんでタピオカのようにぷるぷるな食感になります。
栄養価の高さと、お腹に入ってからも膨らみ少量でも満腹感を得られることから、ダイエットに良い食べ物とされています。
朝食をライトに済ませたい人にもピッタリですね。

ベイマックスと日比谷公園

こんにちは、脇です。
週末は家族でディズニー映画「ベイマックス」を観ました。
主人公ヒロは日本人。舞台となる架空都市サンフランソウキョウは、サンフランシスコと日本をごちゃ混ぜにしたような町。日本の古い町並みがあったかと思えば、渋谷やお台場のようなところもあり。ハリウッド映画によくあるような、中国とミックスした勘違い日本ありで、面白かったです。
日本人だったら固定観念にとらわれて作ることの出来ない世界観。
ところどころ、ガンダムあり、バカボンの夕空ありで、懐かしさもこみ上げてきます。

そして、ケアロボットのベイマックスがなんとも温かな存在。
まるで、ドラえもん。クライマックスシーンのヒロとベイマックスが、私にはのび太とドラえもんにしか見えなかったです。
日比谷公園2.JPG
これから観る方は、ハンカチをお忘れなく。
映画の後は日比谷公園をお散歩。
日比谷公園1.JPG
そして、マイケルジャクソンの練習をする娘。