BACK >

blog

熊本地震支援について

こんにちは、脇です。
熊本では今夜も多くの方が余震の続く中、恐怖と不安で眠れない夜を過ごしていらっしゃることと思います。これ以上の被害がありませんようにお祈り申し上げます。

すでにフェイスブックなどでは様々な情報が流れていますが、物資不足が深刻化しているようですね。

また、物資を送る際の注意事項として、

・いろいろなものを混在せず、カテゴリー別に箱詰めする
・ダンボールには4面に中身の記載をする
・ナマモノNG
・保存できるもの
・水を送るなら2Lよりも500mlのペットボトル

などが挙げられていて、物資を送る際の参考になりそうです。

私が参加しているラブフォーニッポンでもキャンドルジュンくんが現地入りし、物資提供先や訪問先などの情報収集を始め、被災者に寄り添った支援を模索しているところです。

物資の送り先や内容などは現時点では未確定ではありますが、募金活動も始めました。
困っている人が少しでも減りますように、私も参加します。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。