BACK >

blog

rooms

こんにちは、脇です。
先週、代々木体育館で行われたファッションとデザインの合同展示会roomsへ行ってきました。出展ブランド500以上、来場者2万人と、国内最大規模の展示会です。
rooms-3.JPG
ファッションを中心に、アート、エシカル、食などのコーナーがあり、新しい価値観の発表の場でもあるrooms。
あらゆる廃材パーツを集めて管理し、リユースに向けてのパイプ役となる会社などもありました。
rooms-1.JPG
rooms-2.JPG
一番衝撃的だったのは、バーチャルスタイリスト。

ネット上の会員に、パソコン画面で選んだ服をコーディネートし、毎月コーディネートして送る、というシステム。スタイリストが一度も会わない人に、直接触ることもできない服を画面上でコーディネートして送るのです。洋服が届いた会員は、気に入らないと何着でも変更依頼ができ、その都度、何が気に入らないのかデータ化していくそう。

そんなのスタイリストじゃない!と、とっても驚きましたが、もしかしたら今の時代に合っているのかもしれませんね。もちろんこれはモデルや俳優向けではなく、個人向けパーソナルスタイリストの話ですけど...

逆に、誰でも手軽にスタイリストをつけることができる時代になったわけです。そして、その洋服はレンタルなので、毎月新しい3コーディネートを着れる、というのは、所有物を減らしたい人にも向いているし、会員みんなで大きなクローゼットを共有するようなことなので無駄が少なく、持続可能な社会を築くために必要なシステムなのかもしれません。今のファッション業界は、生産した服のほとんどを廃棄しているわけですからね...

そしてネットをいかに活用するか、が今の時代のキーなのだと改めて思いました。


その他、BENTO NIPPONのコーナーには、ずっと気になっていたキッチンわたらがらすのお弁当や、ナチュラルハーモニーの野菜がふんだんに入ったケーキサレなどもありました。
rooms-6.JPG
rooms-4.JPG
紫蘇や梅できれいな彩りにした素麺などもあり、目に美しく、香りもよく、味も良し、と贈答用に良さそうなものもありました。
あらゆる日本の職人技術も揃い、国内だけでなく海外にも発信する展示会rooms。とても面白く刺激的な時間を過ごしました。