2016.01.04
ホーリーバジルティー
こんにちは、脇です。
お節料理の食べ過ぎで、胃腸が疲れていると感じたら、ハーブティーで身体の調子を調えましょう。
聖なるハーブ「ホーリーバジル」のハーブティーは心身ともに浄化するお茶です。
ホーリーバジルはサンスクリット語で"トゥルシー"。
インドの伝統医学アーユルヴェーダにおいて、不老不死の霊薬といわれているハーブで、神経系を強化し、血液を浄化し、免疫力を高め、鬱やストレスの改善にもよい...と本当に万能薬なのです。
これに、血行促進や抗菌作用のあるシナモンを加え、蒸らして飲むのもオススメです。
種類の違うハーブティーを掛け合わせたり、クセのないダージリンやセイロンにハーブやスパイスを加えて飲んだり...
私は長い間、紅茶といったらアールグレイと決め込んでいたのですが、最近、アールグレイのベルガモットの香りをうるさく感じるようになりました。そこで、アールグレイに同量のジャスミン茶をブレンドしたら、スッキリと美味しい紅茶になりました。これは新しい発見です。
みなさまもお茶は自由に組み合わせて楽しんで下さいね。