2015.12.12
ボージョレーヌーヴォー/ルイ・テット
こんにちは、脇です。
もうすぐクリスマスですね。
みなさん、どのようなクリスマスを過ごされるのでしょうか。家族だけでクリスマスを過ごす人が、どんなメニューを作るのか気になりますね。
ところで、我が家のクリスマスツリーはこんな感じです。
娘が小さかった頃、フレッシュなもみの木を玄関に飾ってイルミネーションを楽しんでいたこともありましたが、今はそういう気分ではないですね。この小さなツリーは18年前に購入したもので、狭い部屋でもコンパクトに楽しめるので気に入っています。あんまり小さいので、椅子で高さを出していますが...
それから、情報としてはちょっと遅いのかもしれないのですが...
居酒屋の女将をやっている友人から頂いたルイテット社のボージョレーヌーヴォー。
今年はグレートヴィンテージイヤー(出来の良い年)だそうですね。その上、フランスリヨン杯で金賞&最高評価のグランプリ・デュ・トロフィーを受賞したというこのワイン。樹齢100年の古樹からつくられ、数あるボージョレーヌーヴォーの中でも、すぐに売り切れてしまうそうです。
でも、何より素敵なのは、このボトル。
ちょっとボテッとしたボトルにフレンチテイストたっぷりの手描き風のラベルがたまらない。
最近お気に入りのヨーテポリーのクラッカーで、このボージョレーヌーヴォーに合うおつまみを考えなきゃっ。