BACK >

blog

CAMPINDIA@青山ファーマーズマーケットvol.2

こんにちは、脇です。
先週末の青山ファーマーズマーケットでのCAMPINDIAの続きです。
afm-7.JPG
インドのアンティークフレームに入れたタイポグラフィーは、ファーマーズにちなんで"食"をテーマにしました。
afm-5.jpg
たくさんある中から色や柄を選んでつくったインドの木版プリントレターセットは、とても人気のあった商品。セレクトして袋に入れる作業がとても楽しかったです。

メンバーのユニフォームはブルーで統一。
頭に被っているのは、ヤクの毛でつくったパキスタンのフンザ帽。
afm.jpg
左はスーパーミーの若手デザイナー、渡辺です。初日はメンバーが全員揃わなかった為に人手が足らず、急遽、応援に駆けつけてくれました。

インドやスリランカをテーマにスタートしたCAMPINDIAですが、民族的になりすぎずスタイリッシュに提案していきたいと思っています。また、今後はインドやスリランカに限らず、日本も含め世界中のものをCAMPINDIA的に発信していこうと思っています。

ところで、いくつかのプロジェクトを無事に終えホッとしましたが、疲れがどっと出てきて肌はボロボロに...
普段はできないような赤い湿疹が顔中にたくさん出てきてしまいました。私の場合、顔に出るのはそうとうきている証拠なので、全ての片付けが終わってから、よく行く鍼へ駆け込みました。こういう時は、東洋医学の鍼と灸が効きますね。

忙しくなると、どうしても食生活が乱れて睡眠不足になり、そういったことが身体に表れてしまいます。最近サボり気味だった美容もちゃんとしなくては...と反省するのデシタ。
次からはしばらく美容ネタになると思います。