2015.12.03
CAMPINDIA@青山ファーマーズマーケットvol.1
こんにちは、脇です。
先週末の青山ファーマーズマーケットに、仲間と始めた新規プロジェクト「CAMPINDIA」として出店してきました。
「CAMPINDIA」とは、キャンプとインドを合わせた造語で、メンバー全員が"キャンプ好き"で"インド(カレー)好き"だから。
インドのアンティーク家具を扱うルンタのオーナーや、アーユルヴェーダセラピストなどと共に、私たちが旅先で見つけたインドやスリランカを切りとって東京テイストに発信していくプロジェクトです。
イギリス統治時代のヨーロッパテイスト残るインドアンティークとタイポグラフィーの組み合わせは、今年5月に茅ヶ崎で行ったセレクトショップ『HOME』でも表現しましたが、キャンピンディアはもうちょっとアウトドアな感じ。
今後、オリジナルインドテントでアウトドアイベントなどを開催したいと思っています。
サーフィン、スノーボード、グランピング、クライミング、トレイルランが趣味のうちのメンズチーム。何故かみんなインド人っぽい、と言われていますが、3人とも純血の日本人。インドカレーばかり食べているとインド顔になるのかしら?
『Variety is the spice of life』 (多様性は人生のスパイス)という英語の諺を、シルクスクリーンの手作業によりプリントしたキャンバスバッグなどの販売もしました。
また、今後のイベントなど決まりましたらこちらでお知らせしますね。