2015.05.23
酵素シロップ ワークショップ
こんにちは、脇です。
「HOME」では、杉本雅代さんの酵素シロップワークショップをアウトドアで行いました。ギャラリー裏に広がるガーデンには、ミント、ローズマリー、レモンバーム、桑の実、マヌカの花...と、あらゆる植物が元気に育っています。こここで各々好きな野草を摘み取り、酵素シロップの材料としました。
初夏のように日差しの強い朝でしたが、とても気持ちのよいひと時でした。
店内で販売したのは酵素シロップシャーベットをソーダで割ったドリンク2種。
チアシードと苺が入った"苺とミントのシャーベットソーダ"と"ビオラ花びら入りのレモンとビオラのシャーベットソーダ"。
どちらも杉本雅代さんが作った、本場の味。
酵素シロップ自体をお買い求めに来るお客様もいらっしゃいましたが、基本的には酵素シロップは自分で作るもの。自分の手の常在菌で発酵させるのです。
酵素ジュースを飲まれたほとんどの方がその美味しさに感動し、「こんなに美味しいなら作ってみようかな?」とおっしゃっていました。
今頃、ワークショップに参加された方々は、毎日せっせと瓶の中を混ぜていることでしょう。どうか、美味しい酵素シロップができますように...