2014.09.18
酵素風呂
こんにちは、脇です。
何かに疲れてしまったとき...
なんとなく身体がダルいとき...
そんなとき、どのように過ごしていますか?
私はどうやって自分を労ろうかと色々考えますが、たいていは"とびきり美味しいものを食べる"、"ゆ〜っくり湯船で読書"、"早寝する"のどれかになるのですが、最近ここに新しくリスト入りを果たしたものがあります。それは「酵素風呂」。
酵素風呂とは、ひのきのオガクズに何百種類もの薬草や糠による酵素をブレンドして発酵させ、その自然発酵熱を利用した温熱療法のことです。なんと電気もガスも使わずに温度が50〜70℃になるのです。肌から直接酵素の成分が浸透する上、フカフカのオガクズの中では皮膚呼吸できるので、湯船に長時間つかったりサウナに入るよりもずっと楽。
身体を芯から温めてじっくりと汗をかくと、身体から老廃物が出てきてデトックズ効果があるようです。アトピーなどの体質改善にも良いみたいですね。
お風呂上がりは、酵素ドリンクを飲みながら4種の香りの酸素吸引コーナーで一休み。
これでバッチリ。チャージ完了です。