2014.09.08
中秋の名月
こんにちは、脇です。
今日は中秋の名月。
残念ながら雨なので月を愛でることはできそうにありませんが、雲の向こうのお月様を想いながら月見団子だけは戴きます!
穀物の収穫に感謝し、米を粉にして丸めて作ったのが月見団子のはじまりだそうです。ススキを飾るのは、稲穂が実る前なので稲穂に見立てて...ということのようです。また、お月見後のススキは魔除けとして軒先につるす風習もあるようですね。
明日は満月。スーパームーンは見れるかしら?
2014.09.08
こんにちは、脇です。
今日は中秋の名月。
残念ながら雨なので月を愛でることはできそうにありませんが、雲の向こうのお月様を想いながら月見団子だけは戴きます!
穀物の収穫に感謝し、米を粉にして丸めて作ったのが月見団子のはじまりだそうです。ススキを飾るのは、稲穂が実る前なので稲穂に見立てて...ということのようです。また、お月見後のススキは魔除けとして軒先につるす風習もあるようですね。
明日は満月。スーパームーンは見れるかしら?
COPYRIGHT © 2010 SUPER ME INC. AND ITS SUBSIDIARIES AND AFFILIATES. ALL RIGHTS RESERVD.