BACK >

blog

「Modern Times」

こんにちは、脇です。
久しぶりにチャップリンの「モダンタイムス」を観ました。「モダンタイムス」は1936年の映画で、無声映画からトーキーへの移行期に製作された音楽付きのサイレント映画。労働者の尊厳が失われ、大量生産、大量消費を目指す機械文明を痛烈に批判している作品です。

ベルトコンベアーのスピードに合わせて作業する人間まで"機械化"していく様を"笑い"で表現しているのですが、予想通り、娘はお腹を抱えてゲラゲラ笑っていました。

そして、チャップリンが酒場で「ティティーナ」を歌うクライマックスのシーン。
ここだけはチャップリン自身の声を聞くことができます。ここだけ字幕がないと思ったら、デタラメインチキ外国語だからなんですネ。

酒場で試しに雇われたのですが、歌詞を覚えられずカフスに書いていたのに、イントロでカフスが飛んじゃって...
ティティーナ


そして感動的なラストシーン。
"努力しても報われない"と嘆くヒロインを励ますチャップリン。

この名曲「SMILE」は、後にナット・キング・コールによって歌詞が付けられヒットしますが、もともとはこのシーンの為にチャップリンが作曲したものだったのですね。
SMILE


たくさん笑ったけれど、最後はやりきれないせつなさが残りました。
次もまた娘と、今度はどのチャップリンを観ようかしら?