BACK >

blog

ドクダミの花

こんにちは、脇です。
朝晴れていたのに午後から突然雲行きが怪しくなったり、この頃、不安定な天気が続きますね。先日の雷も凄かったし、湿度もだんだん上がってきて、そろそろ梅雨に入るのでしょうかね...

そして今年も、ドクダミの季節がやってきました。ドクダミの強い香りが苦手な人もいるかと思いますが、私はこの香りが好き。やっと白い花を咲かせました。

ドクダミが終わったら、梅のシーズンですね。
娘は梅シロップを心待ちにしています。
ドクダミ.JPG
週末、イザベルマランの2014A-2015W展示会に行ってきました。
秋冬のテーマは、「ミリタリー」や「アート」。
スパンコールをふんだんにあしらったニットや、鳥の刺繍がたくさん施されたフリンジ付きのトップス、ヒョウ柄のワンピースラビットファーのハイヒール、ジャンプスーツなどHARDなテイストの服が多かったのですが、全てに共通しているのは、"エレガント"。
素材感やドレープ具合がとても上品で、さすがイザベル!という感じでしたね。
イザベル.JPG
繊細な金の糸で作られたブレスレットをノベルティーに頂きました。