BACK >

blog

曲げわっぱ

こんにちは、脇です。
春休みが終わり、娘は5年生になりました。そして毎朝のお弁当作りも始まりました。
バラ花びら.JPG
5年生になったお祝いは、天然秋田杉で作った伝統工芸「曲げわっぱ」のお弁当箱。
ごはんの水分を程よく吸収し、殺菌効果もある優れモノ。これは娘からのリクエストでした。
わっぱ.JPG
今日のメニューは、のりたまごはん、豚肉のケチャップ炒め、ひじき、インゲンのお浸し、アスパラガス炒め、かき菜と揚げのお浸し、プチトマト、いちご。

5年生になり、初めて出た宿題は「明日元気で学校にくること」。
そして今日の宿題は「"ありがとう"と3回言ってもらうこと」。
どうりで、おつかいやら何やら率先して手伝ってくれると思っていたら...!