2013.07.04
サロマ湖
こんにちは、脇です。
先日サロマ湖100kmウルトラマラソンに参加した友人から写真が届きました。
サロマ湖とは、北海道の北東部に位置する、オホーツク海ギリギリのところにある日本で三番目に大きい湖。そしてフルマラソンの倍、100kmという信じられない距離を、
彼女は見事に完走したのです。パチパチパチ...
こんなに清々しく輝いているメダルは初めて見たような気がします。
本当に素晴らしい!
マラソンなんて私には到底無理だけれど、サロマ湖の絶景は見てみたい。
翌日寄ったという、サロマ湖よりも東にある摩周湖も美しい。
ここは7000年前の巨大噴火によってできたカルデラ湖(水たまり)らしいです。
アイヌ語で「キンタン・カムイ・トー」といって、山の神の湖という意味だそう。
今度彼女に会って、いろいろ話を聞くのが楽しみだナ。