2013.01.15
books
こんにちは、山口です。
昨晩の雪、驚きましたね。年始に北海道に行っていたので雪は珍しくはないんだけど、東京で見る雪はまた、新鮮です。
そんな雪道の中、仕事の資料を求めて代官山TSUTAYAへ。あるブランドのカタログの資料を探すはずが、いつしかそれも忘れ、大いに寄り道することに...写真は今日の戦利品。
左上から先日66歳の誕生日を向かえたDAVID BOWIEのALBUMの写真集。10年ぶりとなる新譜「Where Are We Now?」もリリースしてラジオから良く流れています。3月のアルバム発売が待ち遠しい。その横は鋤田正義さんの写真集、「Sound and Vision」。このタイトル、実はDAVID BOWIEのアルバム「Low」(77年発売)に収録されている曲のタイトル。DAVID BOWIEやT-REXなど私の好きなアーティストの写真が満載です。そして、左下からお仕事の資料GINZA。なかなか毎号思考を凝らしていますね〜大変そう。。。次は、土井仁応さんの木彫り彫刻の写真集。実物も展示してありその不思議な世界観に魅了されてしまいました。その横がスタイリストの岡尾美代子さんの本。白場を生かしたレイアウトが奇麗なので購入。これもお仕事用。そして、おまけのソースとケチャップ。パッケージが美味しそうなので、つい。
で、何が言いたいのかと言うと、WEBで本を買うのも良いけど、本屋にはステキな寄り道があると言う事です。その寄り道が知識を深め、人生を豊かにするんですよ〜きっと。