2013.01.09
NISEKO SNOW
こんにちは、脇です。
家族で北海道ニセコに行ってきました。
今年のニセコは寒い!と地元の人も言うくらい気温も低く、本当に寒かったです。
日本海から北西の季節風が吹きつけ、さらに強い寒気が湿気のないさらさらした雪質を生み出す、世界でもトップクラスの雪質を誇るニセコ。ニセコのように人里に近い環境でパウダースノーが積もる地域は世界でも極めて稀らしく、外国人も多い。
春まではスキーを楽しんでいた娘も、今回はスノーボードにチャレンジしました。
そしてニセコの楽しみはゲレンデのみならず。
食の豊かな北海道ならではのお料理を堪能してきました。
蘭越の「えぞらーめん勝二」の味噌ラーメンは最高に美味しく、「La villa LUPICIA」では、北海道産のジビエや魚介類、野菜など和の食材を使ったフルコースを戴きました。
〆鯖と苺の相性の良さにはびっくり。干しぶどうで作るワインCANAJAも美味しかったです。
ルピシアといったら世界の様々なお茶が楽しめる茶葉専門店ですが、La villa LUPICIAの広大な敷地内にはRestaurantの他に自家製ソーセージなどを作るAtelier、世界各国の食文化を紹介するデリBoutiqueもあり、自家製パンやパンケーキミックス、オリーブオイルなどを販売している店内はとてもスタイリッシュ。
他にも、ニセコには北海道で一番のジンギスカン店や石釜ピザ屋など、事前予約なしでは入れないお店がたくさんあります。
これからスノーシーズンまっただ中ですね。
本州の雪も今年は多いみたいだし、アラフォー世代のみなさん、そろそろゲレンデに戻りましょう。10年前とは板もブーツも違いますョ。