BACK >

blog

パワースポット

こんにちは、脇です。
今日は皇居へ行く機会に恵まれ、生まれて初めてその中へ入ってみました。
江戸城.JPG
歴代の徳川将軍が品川の海や富士山を眺めて楽しんでいた、という富士見櫓。
関東大震災でも崩れなかったという、加藤清正が作ったこの石垣は江戸時代のままの姿。
二重橋前側から桔梗門を潜り、115万平方メートルある敷地のほんの一部分を1時間くらいかけて歩きました。
敷地がとにかく広大で、隅々まで良く手入れが行き届いていました。
二重橋前.JPG
皇居に入る前、朝9:30の二重橋前。
お濠の水面に浮かぶ黄色いイチョウの葉が美しくて溜め息が出る。
日本最大級のパワースポット、といわれている皇居。
日本人なら、やはり一度は入ってみてもいいと思いますよ。