BACK >

blog

今日も柿...

こんにちは、脇です。
ここのところ暖かく、穏やかで気持ちのよい日が続いていますね。
乾いた空気がよく通り抜けるベランダで、今日もせっせと柿を剥いています。
柿1.JPG
単調な作業の繰り返しは結構好きなので、ひたすら黙々と包丁で剥いて、紐でくくって、吊るして...その繰り返しです。

11月25日(日)青山ファーマーズマーケットで干し柿屋さんをやります。一年に一回、たったの1日だけの出店です。
皆さん是非いらして下さいね。
酉の市.JPG
そして昨夜は大鳥神社の酉の市へ行ってきました。
江戸時代から続く酉の市は、一年の無事に感謝し来年の福を願う、正月を迎えるための最初のお祭りです。神社境内にひしめく熊手屋と目黒通り沿いに並ぶ露天、そして手締めの音があちこちから響き、大賑わいでした。今年もまた「福をかき込む」とされる縁起熊手を買い、商売繁盛を祈願してきました。

こうしているうちに、あっという間に年末がやってくるんでしょうね...