BACK >

blog

こんにちは、脇です。
今夜は満月、中秋の名月ですね。
残念ながら暴風雨で月の姿は見えませんが、
満月を待たずして、昨夜までに月を愛でる機会に恵まれました。

先日、体験した島本麻衣子先生の月ヨガでは全ての細胞が緩んでいくような感覚を味わいました。地球の80%は水で包まれ、人間のカラダも80%が水分です。潮の満ち引きと同じように、私たちの心や体にも月の引力が何らかの影響を及ぼしているようです。
新月から満月までをアクティブ期、満月から新月までをデトックス期として、月のリズムに合わせたポーズをとる月ヨガ。
島本麻衣子先生からはピンク色のオーラがびゅんびゅん溢れ出ていましたよ。
美しく女性らしい素敵な方でした。

そして、大好きな和菓子屋、八雲の楳心果3周年記念パーティー。
上質な日本文化を世界に向けて発信し続けている、とっても素敵な茶房です。
楳心果3周年.JPG
この日限定の兎の形をした上生菓子や、抹茶のスパークリングなどが振る舞われました。

そして昨夜は、港区にある増上寺で薪能を鑑賞。
薪能.JPG
600年の歴史を誇る増上寺の境内に設置された舞台の背景には大きな松の木と篝火。
夜空には月、そして後ろにそびえ立つ東京タワー。

ここ東京で、美しい日本文化を堪能した一週間でした。
やっぱり東京ってスゴイ街だな。