2012.06.29
AMERICAN BEEF
こんにちは、脇です。
銀座の星付きレストラン「ラトゥール」で行われたアメリカンビーフのスペシャルイベントに参加して参りました。
メニューは...
・フォアグラのムースリーヌ カルヴァドスの香り
・スモークサーモと野菜のゼリー寄せ ソースビストー
・ヴォシソワーズスープと雪下人参のピュレ ズワイ蟹のタルタルとキャビア添え
・ブラックアンガス牛の岩塩包み焼きとニューヨークカットステーキグリエ
・デザート&コーヒー。
広大な牧場でトウモロコシや大豆などの穀物飼料を食べて育ったアメリカンビーフは和牛に比べて脂が少なく、高タンパク、低脂肪、低カロリー。
必須アミノ酸や亜鉛、鉄分、ビタミンBも豊富に含まれているというから、決して健康を害する食べ物ではないんですね。
もっと積極的に食べてもいいかな、と思いました。
食べる時は、ビタミンCやEを多く含む、ブロッコリーやアボカド、カボチャ、ほうれん草と一緒にね。
ちなみに和牛の9割は、アメリカから輸入されたトウモロコシを飼料としているというから、驚きです。
アメリカンビーフは薄切りにせずに塊で調理し、焼く時はフライパンではなく鋳物グリルで、というのは清水総料理長の話。焼いてからも、煮汁が落ち着くまで10〜20分ほど休ませてからスライスしたほうがいいみたい。
粗挽き胡椒は、ミルではなく粗挽きされている市販のものの方が粗くていい、というのも勉強になりました。
そして、とっても美味しかったです。
そういえば、今日は肉の日!
あぁ、アメリカンビーフの塊を買いにコストコへ行きたくなっちゃった!!