2012.06.23
ルイボスティー
こんにちは、脇です。
暑くなって来くると、口の中も胃の中もすっきりさせたくなります。
そんな季節はミネラルウォーターや麦茶よりもルイボスティーが飲みたくなる。
ルイボスは、南アフリカ最南端のセダルバーグ山脈にだけ自生するマメ科の植物です。
活性酸素を除去するフラボノイドという物質を大量に含む植物で、肌荒れ、アトピー、
口内炎などにいいみたい。そしてノンカフェイン。
好きな紅茶メーカーはいくつもあるけれど、見つけたら買わずにいられなくなるのがCLIPPER。
CLIPPERは、オーガニック紅茶をイギリスで最初に、フェアトレード紅茶を世界で最初に発売した紅茶メーカー。
エコフレンドリーでありながら、パッケージも飛び抜けてカワイイので、いくつも持っていたくなってしまう魅力があります。
紙箱入りのティーバッグなので、お手軽感もいいですね。
しかもとっても美味しい。
紅茶には効酸化作用の高いポリフェノールも含まれているので、女子の強い味方です。
1?のピッチャーに1バッグ入れて、水出しで。