BACK >

blog

こんにちは、脇です。
我が家のカイコたちが繭を作り始めました。
桑の葉を食べるのをやめたカイコは、しばらくじっと動かなくなります。
しばらくじっとしてから、たくさんの体液を排泄すると体が少し縮みます。
それから繭を作る場所を探して動き回ります。
なかなか気に入った場所がみつからないと、いつまでも探し続けます。
二つの壁を使い、糸を吐き出し、きれいな繭を作ります。
ピュアマイソール繭.JPG
我が家には2種類のカイコがいて、写真はピュアマイソールというカイコの繭です。
これはとても珍しい種類のカイコで、繭の色はきれいな黄色。
黒い粒は、ウンチ。
栄養豊富な桑の葉しか食べていないので、実はウンチにも栄養があるみたい。
このウンチを、オタマジャクシの餌にしている人がいるそうです。

そしてカイコはどこへ行ったのか...?
もちろん繭の中に入っています。
こんどは繭のなかで成虫になる準備をしています。
ここから先は、ちょっと考えたくないので、
このきれいな繭がこれからどうなってしまうのか...
という話は想像にお任せします。