2012.03.13
三椏の花
こんにちは、脇です。
いつまでも寒い日が続いていますが、近くの緑道にクリスマスローズやミツマタの花が咲き始めました。
このミツマタ(三叉or三椏)、ヒマヤラ地方が原産で、皮は和紙や紙幣の原料に用いられているようです。世界に誇れる日本の上質な紙幣は、このミツマタが原料なんですね。
名前の由来は、枝が必ず三叉に分かれているから。
中国名の「結香」のほうがなんとなくピンときます。
ふんわりとちいさな黄色の花が、春の訪れを一足先に告げているようです。
春が待ち遠しい。。。