2012.02.28
かっぱ
こんにちは、山口です。長らくブログお休みしていましたが、そろそろ再開させて頂きます。今晩は、久しぶりに地元の名店「かっぱ」に行ってきました。この店は、駒沢に住んでいる人なら大体は知っている牛煮込み(モツ煮ではありません!)のお店です。
初めて来店したのは、確か20年以上前...先輩のデザイナーに連れて行ってもらいました。当時はかなり強面のオヤジさんがいて、新聞やマンガを読む事はおろか、会話すらNGの強烈なお店でした。当時は携帯もありませんでしたが、ポケベルも絶対に許されませんでした。
メニューは、
煮込み:並・小
ご飯:大・並・小
お茶漬け
お新香
以上です。飲み物もお酒もありません。無言で食べたら「ごちそうさま」を"やや大きめに"言って帰るのみです。
当時は、よく駒大生がオヤジさんに怒鳴られている場面に遭遇したものです。
あれから、時々思い出しては、年に数回は食べに行っていましたが、ここ6年位は行っておらず、今日が久しぶりの「かっぱ」となりました。ちょっと緊張してのれんをくぐると、カウンターのみの席にはカップルが一組。なんと楽しげに会話をしているではありませんか!!昔なら考えられない光景!!
ただし、オヤジさんの姿は無く、おかみさんが1人で切り盛りしている様でした。。。(少し心配...)
僕は、煮込みとご飯、お新香を注文。相変わらず、煮込みは最高に美味く、かなり多めのご飯"並"もぺろりと行けてしまいます。大根のお新香を口直しにおよそ10分、久々の「かっぱ」は終了してしまいました。
支払いを済ませると"やや大きめに"「ごちそうさま」を言い、店を出ました。
その時、ふと足元見ると"いらっしゃいませ"と白いチョークでアスファルトに書かれた文字が! お店に入る時は少し緊張していたせいか、全然気がつかなかったです。。。何だかちょっとほっこりとした夜となりました。