2012.01.11
SNOW SNOW SNOW!!!
こんにちは、脇です。
お友達ファミリーと北海道へスノーボードへ行ってきました。
10年振りに訪れたニセコの街は店員も外国人ばかりで、どこのお店も英語しか通じないくらい外国のようでした。
そのほとんどがオージーだそう。
どうやら80年代にスキーのインストラクターとしてニセコに来たオーストラリア人が、ニセコの雪質の良さに惚れ込み、母国に帰ってから熱心に口コミで広げていったみたいですね。のちに彼らはニセコに旅行代理店を作ったそうです。そしてオーストラリアの不動産会社が660億円も投資してリゾート開発をしたらしいです。
年間ニセコへ訪れるオージーは8000人くらいだそうで、理由は、雪質の良さと、カナダやヨーロッパに比べて時差が少ないから。ケアンズからの直行便ができたのも理由のひとつでしょうね。
大型でスタイリッシュな別荘やオシャレなカフェやバー、スキーショップなどが幾つもありました。
私たちが宿泊したコンドミニアムも、外国人仕様の広いリビング&キッチンがありました。テラスからは蝦夷富士という別名をもつほど富士山にそっくりな形の羊蹄山からのサンライズが...
宿も、美味しいも、楽しいもみんなでシェアして。
そして最上級なパウダースノーを思いっきり楽しんできました。