BACK >

blog

Dried persimmon project /super me

こんにちは、脇です。
久しぶりのブログになりました。
我が家の秋の風物詩、"ベランダ干し柿"の季節が今年もやってきました。
日本が誇るドライフルーツ、干し柿。
干し柿2.JPG
包丁でクルクルと皮を剥いて、紐で結び、干す。
黙々と繰り返す同じ作業が好き。

静かに向き合っている相手は生き物なので、心は鎮静され、まさにヒーリング。
渋柿というその名の通り、かなりシブい相手だけどね。

ずいぶん元気もなくなり、ブローチのように網戸に張り付いたままのカマキリ君も、私の作業を見守っているかのように毎日そばにいます。
柿とカマキリ.JPG
今年は、焼酎で消毒するひと手間を加えているので、干し初めは照りが出ていて美味しそう〜。いえいえ、このまま食べたらシブシブです。

今年はどんな風にできるのか、今から楽しみ!