2011.11.14
縄編み
こんにちは、山口です。
先週の週末、兵庫県にある実家に帰省していました。目的は干し柿用の渋柿を取る事。
干し柿作りは、後日、脇がブログに上げますのでしばしお待ちを☆
この人は寺の住職で僕の父です。一緒に帰ったFONDもすぐになついていました。
数日の滞在でしたが、柿を取ったり、芋掘りをしたりと、田舎ならではの時間を過ごせました。
この写真は、父がわらで縄を編んでいる所。この縄に干し柿を吊るせたら、と。
しましまの2人(笑)もチャレンジしますが...そう簡単にはいきません。
もちろん、僕も出来るはずもありません。。。
と、言う事で、干し柿には縄ではなく麻ひもを使う事になりました。
完成した縄。数年ぶりにやったとの事だけど、昔の人はやっぱり凄いですね。
自分の親がこんな事も出来るとは...教えてもらいたい事がまだまだありそうです。