BACK >

blog

自転車

こんにちは、山口です。
今日は、自転車のご紹介。
まずは、ミニベロ(タイヤが小さい自転車の事)のBRUNO ベンチュラです。
自転車1.jpg
タイヤの口径が小さいので、STOP & GOが多い街中での漕ぎ出しが楽です。前輪を外せば車のトランクにも入るので、旅先にも連れて行けます。また、タイヤは小さいのですが、スピードもかなりでるので乗っていて楽しい。普段の足はコレですね。

次は、CINELLIのシングルスピード。
自転車2.jpg
こちらはフレーム以外は全てカスタムしていて、前輪はカーボンで白く塗装しています。この自転車は元々ピストとして乗っていたのですが、最近シングルスピードに改造。盗難が多いので外には置いておけず、乗ったら帰宅まで基本、降りないです。。。

最後はGANWELLのピスト。もちろんブレーキ付きです!!
自転車3.jpg
このGANWELLは、フルカスタムです。軽く車が買えます!!!
ボディーはアルミとカーボンのハイブリッド。ボディーは塗装を全て剥離し、クリアーブラックでカーボンが透けるように塗装。前輪は競技用のエアロを赤くし、足回りは全てカンパニョーロ!!しかも黒く塗装してしまいました。これってフェラーリを青く塗る様なもの...と、自転車屋の方にあきれられましたが...(笑)
もうここまで来ると、マニアの世界...
正直、乗り心地はあまり良くはないですが、このデザインに惚れ込んでいます。

自転車のカスタムは、男の子ならわかるはず!
車やバイクより手軽だし、自分で出来るのが良い。プラモデルの感覚ですね。

最近、自転車がブームの様で事故も増えています。僕も細心の注意をはらいながら趣味を楽しみたいと思います。