2011.10.04
180°SOUTH/ワンエイティ・サウス
こんにちは、山口です。
今回ご紹介の映画は、『180°SOUTH/ワンエイティ・サウス』です。
パタゴニアへ旅した2人のアメリカ人、イヴォン・シュイナードとダグ・トンプキンスは帰国後、それぞれ小さな会社を設立。それが「patagonia」と「THE NORTH FACE」!!
僕の人生に大きな影響を与えた2人の、人生の旅を描いたライフドキュメンタリーです。
〈以下、抜粋です。〉
1960年代の初め、パタゴニア創業者、イヴォン・シュイナードは登山道具を作っていた。
自分のために趣味で作っていたが、製品の機能が優れていたため評判になり仲間を集めて工房を設立。
1968年のある日、親友のダグ・トンプキンスが南米パタゴニアの山を登らないかとイヴォンに声をかけた。
2人はすぐに意気投合し、サーフボードや登山道具、旅を記録するための15ミリのカメラをバンに乗せ、南米へ向かう。
当時人気がなく全くの未開地だったパタゴニアの自然は2人の男に衝撃を与え、その後のイヴォンとダグの人生に大きな影響を及ぼす。
それから40年近くの時が流れ、彼らの生き方に魅せられた1人のアメリカ人青年が、伝説の旅を追体験していく。1960年代の終わりに、2人が旅から得たものは何だったのか...?
この映画はもう上映は終わっていますが、DVD等で見られます。
旅、サーフィン、登山を通して、自然の美しさや恐ろしさ、そして決して失ってはいけないものが見えてきます。
今こそ、見て頂きたい作品です。