2011.08.11
布ぞうり
こんにちは、脇です。
最近、浴衣や草履の心地よさを知ってしまい、和小物などもとても気になっています。和装に合うバッグや髪飾りで良いモノがないかな、と探しています。いかにも"和"すぎるものは避けたいので、あくまでも"洋服"に近い感覚で身につけられるモノが気分です。
先日、旅先でこんなにカワイイ草履に出会いました。
青森県十和田湖東山麓の小さな里にある朝一工房福ふくで作られている布ぞうり。主に縫製工場から発生する木綿のハギレを使って丁寧に編まれています。鼻緒の部分だけが着物の生地で、カラーリングは割とビビット。和洋のバランスの絶妙さといい、裸足で布を踏んでいる柔らかい履き心地といい、とても気に入りました。
もちろん、布ぞうりなので室内履きです。
フローリングの床なら裸足でいるより気持ちいいし、また、旅先のホテルでスリッパ代わりにしてもいいですね。