BACK >

blog

合羽橋商店街

こんにちは、脇です。
久しぶりに、合羽橋商店街に行ってきました。
調理器具やネオン看板、食品サンプルなど、食にまつわるあらゆる道具を扱う店が軒を連ねる、台東区松が谷地区。食のプロを相手にした問屋街です。

リニューアルした釜浅商店は、白い壁に暖簾が映えるスタイリッシュなお店になっていました。
ここで扱っているのは包丁、南部鉄器、釜や鍋など。
普段は目にしない蕎麦包丁だけでも揃えている数がハンパじゃない。
"ここにしかないモノ"に出会えるので、気分もアガります。
ずっと探し求めていたデザイン&サイズ感の片口(小久慈焼)や手打ちの行平鍋に一目惚れ。この片口は、ビックリするほどリーズナブルだったので、サイズ違いで3つ購入。
太めで持ちやすい菜箸もセットで100円もしなかったりる。
調理道具.jpg
そしてお店を出ると、正面にはスカイツリーがそびえ立っていました。
いつもだったら必ず立ち寄る食品サンプルの店や、ニイミのコックさんも拝めなかったので、また改めてゆっくり行こうっと。