2011.06.12
on my beat!
こんにちは、脇です。
昨夜は氷室京介のライヴでした。
もともと予定されていたライヴが東日本大震災により、急遽チャリティーライヴに。
そして内容も全曲BOOWYに変更、ライヴのタイトルは"GIG"に。
ライヴが行われた東京ドームは超満員で巨大なライヴハウスと化してました。
この"GIG"というワードを聞いてじっとしていられない人たちで一杯で...
私の後ろの列にはクロムハーツのリチャードの姿も。
アラフォー世代大集合で、みんな体に染み込んだリズムを爆発させていました。
涙を流す人までも...
私自身、BOOWYが流行っていた高校生の頃の青すぎる青春時代にタイムスリップ
してしまい、胸を鷲掴みにされたような感じで思わずウルッときてしまいました。
布袋さんが居ないという事実が最後まで悲しかったけどね。
最後にMCで、震災のこと、そしてBOOWYのこと、自分で自分のコピーをやるということ、それにつき合ってくれたバンドメンバーの複雑な思いなどについて語った氷室さん。
貫いていて男らしくて、改めて本物だと思った。
あの頃と変わらない、声、スタイル。
変わらない、というのは最高のファンサービスだと思う。
そして、うちでデザインをさせて頂いたグッズ達の売れ行きも好調でした。
長蛇の列に並んで買って下さった、みなさんありがとう。
自分がデザインしたTシャツを着て歌っている氷室さんを見て、山口も嬉しそうでした。