2011.05.20
井上陽水『御免』& Olivia Newton John『そよ風の誘惑』
こんにちは、山口です。
今回から不定期で、自分のコレクションしている音楽を紹介して行こうと思います。ジャンルレスな選曲ですが、楽しめて頂ければと思います。
今回は井上陽水の『御免』(1975年発売)です。何を隠そう初めて買ったレコードなので、歌詞まで記憶しています。
なんにもないけど
水でもどうです
せっかく来たのに
なんにもないので 御免...
この斬新な歌詞...やはり陽水さんは天才です(笑)。この後も訪ねてきた友人に何もしてあげれない状況を切々と語って行きます。今となってはなぜこのレコードを最初に購入したのか覚えていませんが、多分この歌い出しにやられたのではないかと。。。
この曲が発売された1975年は、昭和枯れすすき(さくらと一郎)、シクラメンのかほり(布施明)、港のヨーコヨコハマヨコスカ(ダウンタウンブギウギバンド)などがヒット。洋楽では、Please Mr Postman-(カーペンターズ)、そよ風の誘惑(オリビア・ニュートン・ジョン)などがヒットして、僕も両方ともレコード買いましたね。
この75年あたりから、僕は音楽に目覚めて行きます。年の離れた兄の影響か、少し早熟で同世代の友だちと全く音楽の話が合わなかった事を思い出します。
これから、今回のような昔話や今、気になる音、ミュージシャン、映画等紹介していくので、暇つぶしに観てもらえれば、と思います。