2011.03.22
祈り
こんにちは、マネージャーの脇です。
久しぶりのブログになります。
大変な世の中になってしまいました。
今回の地震により被害に遭われた方々のことを思うと、言葉もありません。
震災により亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
また、自分の命を顧みず福島原発の復旧作業に関わっている方を思うと、
東京から逃げている場合ではなく、自分たちに何か出来ることはないだろうかと、
思います。
被災地支援の為のチャリティー活動をなさる方でデザインを必要としている方が
いらっしゃいましたら、是非お声を掛けて下さい。
以前、新潟県中越地震の際にスマッシュ主宰チャリティーライブのTシャツデザインを
無料でやらせて頂きました。
あとは個人で出来ることといったら、とにかく節電ですね。
今この瞬間もがれきの下にいるかもしれない人を思うと、たいていのことは
我慢出来ますよね。
毎食満腹になる必要も、毎日お風呂に入る必要もなく、冷たい便座や薄暗い部屋
だろうが、日常生活をちゃんと送れていることが何より有り難いです。
そして、電気に頼りすぎない生活は気持ちがいい。
経済活動は続けるべきだと思うけど、企業も個人も節電はこのままずっと続けたら
いいのにと思う。
ユニクロ柳井社長個人資産10億円寄付は素晴らしいですね。
毎日着ているヒートテック、いままでよりも温かく感じます。
被災者が人間らしい生活を早く取り戻せるよう、一日も早い復興を祈りましょう。