BACK >

blog

味噌作りワークショップへ参加した参加した方へお知らせです

こんにちは、脇です。

今年の2月にモザイクモール港北で開催した「味噌作りワークショップ」に参加された方に、講師の寺本りえ子さんよりお知らせがあります。

あれからご自宅で味噌を仕込んで、そのまま保管していらっしゃると思うのですが、梅雨に入る頃に一旦蓋を開けて、中身の状態を確認してみてください。

味噌の容器をあけて、カビがありましたら、少しの量でしたらその上にラップで表面をぴったり覆ってから、塩をいれたビニール袋を重石がわりにしてのせて保管してください。容器の内側を焼酎を湿らせたキッチンペーパでふいておいてください。

もし、気になるくらいの量のカビでしたら、スプーンで表面を削り取って捨ててください(数ミリから1センチくらい)。そして、容器の内側を焼酎を湿らせたキッチンペーパでふいておいてください。
表面を平らになるよう整えたら(空気を抜くように)ラップで表面をぴったり覆って、塩をいれたビニール袋を重石がわりにしてのせて保管してください。

ちなみに私の味噌はこんな感じでした。
味噌2.jpg
白い部分がカビなのか産膜酵母菌かわかりませんが、スプーンで取り除きました。
味噌1.JPG
そしてラップをしてから塩の袋で重石をして、また寝かせます。
味噌3.JPG
早くても9月頃までは寝かせる必要があり、美味しくなるのは来年の2月頃。
それまでのお楽しみですね。

実はちょこっと奥の方の味噌を舐めてみたのですが、もう大豆ではなく、ちゃんと味噌になっていました。自分で仕込んだ味噌がこんなに美味しくなるなんて感動です。今年の冬はもっと大量に仕込もう、と心に決めました。